Profile
私がピアノやエレクトーンの先生になったきっかけです。
エレクトーンに憧れ、たくさんの生徒さんと出会い
自分のお教室を開講する夢を叶えられました。
これからもたくさんの生徒さんと一緒に
音楽を楽しむことが今の私の夢です。
みゅーじっくらんどtomoko
牧矢知子
エレクトーンが原点
2つ上の姉がピアノを習っていたので
「私も弾いてみたいなぁ」と思いました
だけど、母になかなか言いだせなかったんですよね
やっと、自分の気持ちを母に伝えられたのは
小学1年生のときでした
こうして、私は小学2年生からヤマハ音楽教室に通いはじめることになり
そこでいろんな音色が飛びだすエレクトーンに魅了されました♪
ところが、楽譜が読めなくてさっぱり上達しなかったのです
初めて参加した発奏会はボロボロでした
母はそんな私を見て、なんと翌日にはエレクトーンを買ってくれたのです
もう嬉しすぎて弾くことが楽しくなりました
楽譜も少しずつ読めるようになりエレクトーンに夢中になっていました
ヤマハの先生を夢みて♡
小学3年生のとき先生から
「エレクトーンフェスティバルで演奏してみない」と声をかけていただきました
大きなステージで演奏するのは初めてですが緊張はしませんでした
上手く弾こうとは思わなかった!ただ弾けることが嬉しかったことを覚えています
このとき、ヤマハの先生になって音楽の楽しさを
伝えたいなと思いました
挫折
上級コースにスッテプアップしたとき
楽しかったレッスンが辛くなっていき、
スランプに陥ってしまいました。
嫌いになったわけではないのですが、
しばらく休むことにしました。
でも心にぽっかり穴があいていました。
そこで向き合う気持ちを変えてみることにしました。
上手く弾けなくてもいい。好きなものを弾いてみようと。
すると気持ちが楽になりました。
一度離れたおかげで音楽が私の生涯の友であることに
気づいたのです。
夢VS安定
将来はヤマハの先生を夢みてたのですが
音楽の仕事は不安定なので親に反対されました。
悩んだ末に子どもが好きだったので
人の役に立てるお仕事がしたいと思い、保育士を目指しました。
2年間幼児教育系の短大で勉強してきたのですが
どうしても幼い頃からの夢を諦められませんでした。
何度も何度も悩みましたが、人生は一度きりです。
後で後悔したくないと思い、音楽の道を選びました。
音楽で幸せの輪を広げたい
卒業後お世話になった恩師のおかげで
憧れのヤマハ音楽教室講師になりました。
ヤマハでは幼児さんから大人の方まで
100人以上の生徒さんの指導にあたり人として
大切なことを学ばせていただきました。
ヤマハ講師を10年以上務めましたが、
もっと沢山の人に音楽で幸せの輪を広げたい想いで
2017年自宅にてエレクトーンピアノ教室を開講しました。
牧矢知子
♪元ヤマハ音楽教室講師
♪全日本エレクトーン指導者協会会員
♪保育士資格
♪幼稚園教諭2級免許
♪ヤマハ演奏グレード取得
♪ヤマハ指導者グレード取得
♪ヤマハエレクトーン演奏グレード13級~11級認定試験官